駐車場に防犯カメラは必要?その理由とおすすめ機能

防犯カメラ

駐車場における防犯カメラの必要性とは

駐車場の防犯カメラはセキュリティ上、重要な役割を持っています。
屋外にある駐車場は人の侵入を防ぐことは難しく、車両の盗難や車上荒らしのような犯罪や車の当て逃げの事故などの対策として警備員を常駐させておくには、人件費がかかりすぎてしまいます。

そこで防犯カメラを設置することで、犯罪の抑制や何かあった場合の証拠の確保が可能になります。
車という1つの資産を色々な被害から守るために、駐車場には防犯カメラが有効なのです。

駐車場に防犯カメラを設置するべき理由

防犯カメラを設置する理由に被害の防止や証拠の確保があることを前述しました。
それでは屋外に置いてある車が遭う被害とはどんなものがあるでしょうか。

例えば最近では車にひっかき傷を無数につけられるなどのいたずらがありました。
1つ1つは細い傷でも、全体に無数につけられればその修理費用は決して安くありません。

このいたずらの怖いところはどんな人でもできてしまうことです。
大人でなくとも、非力な子供でも動物でも起こりうるため、不審に思えなくても起こってしまうところに注意が必要です。

よく駐車場で注意喚起されている車上荒らしは、車内の貴重品が盗まれる以外にも、カーナビやタイヤ、バッテリーなど車の装備そのものが盗まれる場合もあります。
車の部品は中古でも高く取引されるものが多く、車上荒らしを専門としている泥棒もいます。
施錠しているだけでは防げないため、車そのものを監視することが一番の対策になるのです。

また、車通りが多い駐車場では、当て逃げなどの事故がおこることもあります。
その現場を目撃している人がいなければ、特定は非常に困難になります。

人がいないときに起こった事故でも防犯カメラを設置していれば、事故の瞬間を捉えることができ証拠として提出することができます。
このように人の目が届きにくい駐車場の犯罪抑制や事故の証拠として、防犯カメラを設置するべきといえます。

駐車場の防犯カメラに必要・オススメ機能

それでは、駐車場に設置する防犯カメラはどんな機能がついているといいのでしょうか。

防塵・防水機能

駐車場は基本的に屋外になるため、雨風にさらされることになります。
雨風の対策として、屋外に設置する際には防塵・防水機能が備わっていると安心です。

画素数

画素数が高い防犯カメラであれば、有事の際の証拠として役に立ちます。
現在は100万画素~200万画素が主流で、人物や車の細かい確認ができるため犯人の特定するのに一役買っています。

4K・8Kといった防犯カメラも出ていますが、高画質になればなるほどデータ容量やコストも増えるので、目的に適した防犯カメラを選びましょう。

ナンバープレート読み取り特化型

従来であれば多くの車が行き交う駐車場で、走行中の車のナンバープレートを読み取るには光の乱反射現象が起こり障害が発生することもありました。
しかし、車番撮影カメラであればその問題に対応した防犯カメラになっており、これまでより高い精度でナンバープレートを読み取ることが可能になっています。

動体・うろつき検知

防犯カメラの撮影範囲内で動くものがあったり、一定時間以上うろついている場合に管理者へ通知するシステムがある防犯カメラもあります。
個人の駐車場であれば動体検知機能、出入りが激しい駐車場であればうろつき検知機能など駐車場の規模によって機能を選ぶといいでしょう

デイナイト機能

日中(デイ)モードと夜間(ナイト)モードが自動的に切り替わる機能を、デイナイト機能といいます。
この機能がある防犯カメラであれば、昼間か夜間どちらかは上手く映らないといったことを避けられます。

夜間撮影をより重視する場合には、真っ暗闇でも撮影可能な赤外線暗視型防犯カメラや、わずかな光源でカラー撮影ができる微光監視型の防犯カメラなど、目的に合わせたナイトモードがあるものを選びましょう。

ワイヤレス機能

ワイヤレスであればカメラとモニターを繋ぐために配線をする必要がありません。
そのため、配線工事のために壁に穴をあける必要がなく、設置するためのコストが抑えられます。

また、スマホと連携させることができるものが多く、遠隔操作や異常があった場合のスマホやタブレットへの通知など緊急時にスピーディな対応が可能です。
ただし、Wi-Fiの通信速度に依存するため、高画質な映像になると通信が重くなったり、電波を妨害するものが近くにあると映像が途切れたりしてしまうので注意は必要です。

まとめ

大事な車を車上荒らしやいたずら、事故から守るためには駐車場に防犯カメラを設置することをおすすめします。
防犯カメラを設置する際には目的に合わせた機能を選んで設置しましょう!

以上が、駐車場の防犯カメラの必要性について解説しました。
コラムを読んでいただいた上で、防犯カメラの設置位置などをもっとプロに相談したい、防犯カメラの設置工事もお願いしたいという方は、未来電機までお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください
072-287-5000
受付時間 9:00〜18:00 土/日/祝 除く

お問い合わせ